中津川病院 医療事務スタッフ
■部署 | ①受付関係 ②会計 ③レセプト関係 ④病棟事務 |
---|---|
■業務内容 |
①受付関係 診察券/予約表/受付票/紹介状等を受け取り、受付 保険証/各種受給者証の確認 来客対応、電話応対 カルテ作成(新患)、カルテ準備 面会者案内 ②会計 診察が終わった患者さんの会計(金銭授受) 各帳票起票 各施設への請求・収納・未納管理 ③レセプト関係 診療内容の確認作業(医師からの確認など) レセプト点検終了後、保険者への請求 返戻や削減されたレセプトの後処理(再審査請求など) ④病棟事務 入院患者対応(受け入れ準備や案内など) カルテや診断書などの作成・管理 伝票・物品の補充 訪問診療の準備・管理業務 入院受付・退院処理 ◇担当業務については希望を考慮します ◇リーダーを中心にチームで業務を行います ◇初めての方にも、リーダーや先輩が教えてくれます ◇チームみんなでお互いをカバーしあえる、そのようなチームを目指しています ◇ここ数年、会社全体では毎年5名程度の方が育児休暇を取得しております |
■勤務時間 | 8:30 ~ 17:15 【実働 7時間45分 休憩60分】 |
■給与 | (1)基本給与(手当込み) <正社員> 月給138,000円~ <パート> 時給860円~ <試用期間中>(一律)時給821円 *原則3ヵ月間 (3)通勤手当 (距離に応じて支給) 2km以上の方が支給対象 : 実費相当額を支給します ①バス・電車の場合 : 運賃分 ②車・自転車等の場合 : 1kmにつき10円 ただし、1日につき650円が支給額の上限となります <支給例>②の車通勤の場合 往復60kmの場合、1日につき600円 1ヶ月12,000円(20日間勤務と想定) (4)賞与 年2回(7月・12月) ※採用から1年経過後 (5)退職金制度あり ※正社員として在職5年以上の方が対象 |
■休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3) 【会社内の休暇等について】 ●年次有給休暇 (*採用から6ヶ月後、10日間付与) パートさんは勤務日数に応じて付与 時間年次(1時間単位)の制度あり 計画年次5日間の制度あり <以下の休暇は採用後1年経過後から取得可> ●特別休暇(結婚・忌引・出産・子育て支援・夏季休暇) ●育児休業(1歳6ヶ月まで取得可) *ここ数年、1年間で5人程度が取得し、復職しています ●育児短時間勤務 (生後3歳まで、希望に応じて4時間勤務などを選択することができます) ●介護休業 (要介護状態にある家族一人につき93日間まで取得することができます) ●介護短時間勤務 (要介護状態にある家族がいる場合4~6時間の勤務を選択可能です) |
■福利厚生 |
●社会保険・雇用保険・労災保険に加入 ●制服貸与 ●個人ロッカーあり ●病院の駐車場を利用できます(年間12,000円※片道2km以上の方が利用可) ●安比グランドホテルの1室を利用することができます(有料) |
■各種規定 |
●正社員等への転換に関する規定 ※パートから正社員・無期パートになれます ●育児休業及び育児短時間勤務に関する規程 ●介護休業及び介護短時間勤務等に関する規程 ●ハラスメントの防止に関する規程 ●母性健康管理の措置に関する規程 ●派遣取扱い規程 ●旅費規程 ●給与規程 ●退職金規程 ●再雇用に関する規程 ※希望により65歳まで勤務することができます |
■応募・採用について |
◆応募方法 書類郵送 応募書類を郵送してください。受領後、面接日を追ってご連絡いたします。 ◆応募書類 ①履歴書 ②職務経歴書(様式自由) ③医療事務に関する資格をお持ちの方は「資格証」の写し ④勤務開始希望日、希望勤務地、希望の業務を明記してください ◆選考日程・方法 <随時> ・選考方法は面接となります ・選考日が決まり次第ご連絡いたします(希望についても受け付けます) ・面接は当社会議室で行います |
応募、お問合せ先
株式会社システムエイド
〒020-0011 盛岡市三ツ割4丁目2番8号
受付時間: 9:00~17:00
〒020-0011 盛岡市三ツ割4丁目2番8号
受付時間: 9:00~17:00
TEL:019-661-6461 HOS(ホス)部 阿部・佐藤・向田
MAIL:hos@system-aid.co.jp *既定のメールアプリが起動します
MAIL:hos@system-aid.co.jp *既定のメールアプリが起動します